日本を代表する観光都市「京都」。
行ってみたいと思うけれど、観光スポットがたくさん。
そして、意外と広範囲なんです。
そのため、旅程を組むのが難しい観光地でもあります。
今回は今年で京都在住歴3年の大学生の私がテーマ別に京都のおすすめ観光ルートをご紹介。
ぜひ、日帰り旅行の参考にしてみてくださいね。
京都までのアクセス
主要都市から京都までのアクセスは以下の通りです。
主要都市からでもサクッとアクセスできます。
テーマ別 京都の日帰り観光ルート3選
京都駅を起点に、10時発/18時着になるよう旅程を組みました。
今回は「グルメを堪能!食べ歩きルート」、「自然と寺社仏閣を楽しむはんなりルート」、「インスタ映え華やかスポット巡りルート」の3つのルートをご紹介します。
※注意事項
公共交通機関を使って移動する前提で旅程を組んでいます。
京都のバスや電車は正直かなり混んでいます。
そのため、行く先々でお土産を買うと、移動の際にかさばるのでおすすめしません。
快適な旅のためにも、最後に京都駅でお土産を買える時間を設定しています。
また、移動時間は目安です。
時刻表や路線図、地図アプリを参考に、時間に余裕を持って作成しました。
しかし、ダイヤ改正や渋滞など発着時間がずれる場合が想定されます。
また、バスや地下鉄、鉄道のダイヤは、各自調べていただくようお願いします。
グルメを堪能!食べ歩きルート
海鮮やスイーツ、京都らしいグルメが楽しめる「錦市場」⇒カフェや喫茶もあり、抹茶やお団子といった和スイーツが食べられる「四条河原町・祇園」エリア⇒話題の店も立ち並ぶ「三寧坂・清水寺」エリアに向かうルートです。
このルートはとにかく歩いて、とにかく食べる!のがテーマ。
歩きやすく、締め付けない服装で臨むのがおすすめ。
10:00 京都駅
↓
京都市営地下鉄「京都駅」から「四条駅」で下車 10分
四条駅から徒歩7分
↓
10:30 錦市場 着
↓
徒歩で20分
↓
12:00 祇園・八坂神社 着
京都に来たなと感じるエリア。
通りの突き当りには、立派な門構えの八坂神社がお出迎え。
抹茶のお店やお団子のお店などthe京都のスイーツのテイクアウトが多いです。
↓
徒歩で20分
↓
14:30 三寧坂・清水寺 着
京都と言えば、ココ。
五重塔や清水の舞台はまさに京都を代表する風景といえるでしょう。
紅葉の時期は、清水寺を包むようにあたり一面にひろがったモミジが真っ赤に染まります。
景色だけでなく、三寧坂周辺には映えスイーツもたくさん。
流行りのりんご飴やカヌレから京都ならではの八つ橋、抹茶ラテなどバラエティ豊かなお店が軒を連ねています。
巷で噂の最新スイーツや湯葉チーズや濡れおかきなどしょっぱい系まで好きなものを選べます。
↓
16:30 バス停まで徒歩30分→市営バス206系統「祇園」から「京都駅」で25分
↓
17:00 京都駅
自然と寺社仏閣を楽しむはんなりルート
京都は山に囲まれていて、鴨川や桂川が流れる自然豊かな街。
そんな京都で寺社仏閣を巡りながら自然に癒されてみませんか。
八坂神社、清水寺、嵐山のようなメジャーなスポットと比べても、落ち着いていて穏やかな時間を過ごせます。
京都に何回も来ている方や京都のローカルな場所を散策してみたい方にもおすすめです。
10:00 京都駅
↓
市バス205系統「京都駅」から「新葵橋」まで33分
↓
10:45 下鴨神社 着
鴨川と高瀬川の合流地点にある「下鴨神社」。
糺の森と呼ばれる森林があり、市街地なのにまるで山の中にいるようなロケーション。
美容の神様で知られる河合神社も近くにありますよ。
出町柳商店街や鴨川を散策すれば、地元の風景も垣間見えるでしょう。
↓
12:30 市バス203/17系統「出町柳駅」から「銀閣寺道」で30分→徒歩5分
↓
13:00 銀閣寺 着
書院造で知られる銀閣寺。
教科書でよく見る内部は通常公開していませんが、庭園を歩くだけでも楽しめます。
自然と調和した枯山水の庭は、春夏は新緑、秋は紅葉とのコントラストがキレイ。
銀閣寺参道にはお店が立ち並び小休憩もできます。
↓
14:00 市バス5系統銀閣寺道で18分/観光スポット「哲学の道」経由で徒歩32分ほど
↓
14:40 岡崎エリア(平安神宮、京セラ美術館、京都国立近代美術館) 着
大きな鳥居や庭園が特徴的な平安神宮を中心に様々な施設が集まった岡崎エリア。
一帯は岡崎公園という大きな公園になっており、イベントが開かれていることも。
近くには京セラ美術館や京都国立近代美術館、蔦屋書店と併設のスターバックスがあります。
自然豊かな庭園や公園をブラブラするのも良し、京セラ美術館で美術品や建築、中庭の庭園を眺めるのも良し。
春は桜の名所、「蹴上インクライン」まで散歩してみても。
あなただけの過ごし方を探してみて。
↓
16:30 市バス5系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」から「京都駅前」27分
↓
17:00 京都駅
インスタ映え華やかスポット巡りルート
やっぱりインスタ映えは欠かせない!10代、20代向けの旅程です。
フォトジェニックな形式とグルメを存分に味わえるこのルート。
たくさん歩くルートのため、各スポットは余裕を持った時間を配分しています。
カフェに入るのも、写真に凝るのも自分次第!
10:00 京都駅 着
↓
近鉄奈良線「京都駅」から「稲荷駅」6分
↓
10:15 伏見稲荷大社 着
千本鳥居で知られる伏見稲荷大社。30分もあれば千本鳥居を往復できます。
終わりの見えない鳥居はなんだか異世界に入り込んだような気分に。
また、京都伏見のスイーツと言えば、まるもち家の「水まるもち」。
風船を割って食べる透明のお餅はぜひ見て、食べて楽しんでほしい一品。
京都駅にお土産としても売っています。
↓
12:30 京阪本線「伏見稲荷駅」から「祇園四条」9分→歩いて12分
道中には食べ歩きできるスイーツのお店も!
↓
13:00 八坂神社 着
コチラも京都を代表する観光地。
中でも「八坂庚申堂」はカラフルなお守り「くくり猿」でも有名です。
庚申堂につるされたたくさんのくくり猿は存在感バッチリ。きっと目を奪われてしまうはず。
↓
徒歩20分
三寧坂での食べ歩きを楽しむのも◎
↓
14:30 清水寺 着
言わずと知れた清水の舞台。その姿は圧巻です。
目下に広がる京都市内のパノラマはぜひ見てほしい。
京都タワーも見れますよ。
音羽の滝でお願い事をしたら、ご利益もばっちり。
↓
16:30 バス停まで徒歩9分→市営バス206系統「清水道」から「烏丸七条」で24分
↓
17:00 京都駅
まとめ
今回は、日帰りでも京都を楽しめる3つのテーマの旅程を紹介しました。
ココには書ききれないほど魅力的なお店やスポットがたくさんの京都。
ぜひこのプランをもとに行きたいお店や寄ってみたいスポットを追加して、自分だけの京都旅行を作ってみてくださいね!